• TPM-6
  • nanoWIN
  • TPM-7
  • TPM-TAB
  • TPM-5
  • TPM-3
  • TPM-i
  • TPM-R
  • TPM2000
  • TPM1000
  • ADAS CALIBRATION

TPM-i の一覧

アップデートのお知らせ

2020年7月22日TPM-i

▼ 続きを読む

【マツダ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-06-30 Ver.6.10

MAZDA3 および CX-30に作業サポートを追加しました。

 ・ABS/DSC: センサ初期化
 ・FSC: エーミング
 ・AFS/ALM: オートレベリングセンサ初期化
 ・AFS/ALM アクチェータテスト


【スバル・アップデートのお知らせ】

■ 2020-06-22 Ver.5.44

トランスミッション(5AT、CVT)の作業サポート新規追加しました。

■5AT
・AT学習モード
・クリアメモリ2

該当車両:
・エクシーガ(型式:YA 区分:A~G)
・フォレスター(型式:SH 区分:C)
・レガシィ(型式:BL/BP 区分:D~F)
・レガシィ(型式:BM/BR 区分:A~E)

■CVT
・AT学習モード
・リヤデフ点検モード
・AWD ON/OFF切替モード
・クリアメモリ2

該当車両:
・エクシーガ(型式:YA 区分:C~D)
・インプレッサ(型式:GJ/GP 区分:A)
・レガシィ(型式:BM/BR 区分:A~C)

■CVT (Hybrid車)
・EOP点検モード

該当車両:
・インプレッサ/XV HYBRID(型式:GJ/GP 区分:B~F)


【BMW・アップデートのお知らせ】

■ 2020-07-01 Ver.5.00

対応車種を追加しました。
 ・2シリーズ F44
 ・Xシリーズ X6_G06/X5M_F95/X6M_F96

アップデートのお知らせ

2020年6月17日TPM-i

▼ 続きを読む

【トヨタ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-6-16 Ver.7.70

データベースを更新しました。
追加車両は以下の通りです。

LEXUS
LC500 [URZ100 / 2UR-GSE] 2020(R2)年4月~
LC500c [URZ100 / 2UR-GSE] 2020(R2)年6月~
LC500h [GWZ100 / 8GR-FXS] 2020(R2)年4月~

TOYOTA
C-HR [NGX10 / 8NR-FTS] 2020(R2)年8月~
C-HR [NGX50 / 8NR-FTS] 2020(R2)年8月~
C-HR HV [ZYX11 / 2ZR-FXE] 2020(R2)年8月~
COROLLA SPORT [NRE21# / 8NR-FTS] 2020(R2)年6月~
COROLLA SPORT HV [ZWE21# / 2ZR-FXE] 2020(R2)年6月~
CROWN HV [AZSH2# / A25A-FXS] 2020(R2)年4月~
CROWN HV [GWS / 8GR-FXS] 2020(R2)年4月~
GRAN ACE [GDH303 / 1GD-FTV] 2019(R1)年12月~
HARRIER [MXUA8# / M20A-FKS] 2020(R2)年6月~
HARRIER HV [AXUH8# / A25A-FXS] 2020(R2)年6月~
HIACE/REGIUSACE/HIMEDIC [GDH2## / 1GD-FTV] 2020(R2)年5月~
HIACE/REGIUSACE/HIMEDIC [TRH / 1TR-FE] 2020(R2)年5月~
HIACE/REGIUSACE/HIMEDIC [TRH / 2TR-FE] 2020(R2)年5月~
HILUX [GUN125 / 2GD-FTV] 2020(R2)年5月~
LAND CRUISER PRADO [GDJ / 1GD-FTV] 2020(R2)年8月~
LAND CRUISER PRADO [TRJ / 2TR-FE] 2020(R2)年8月~
PRIUS [ZVW51 / 2ZR-FXE] 2020(R2)年7月~
PRIUS [ZVW55 / 2ZR-FXE] 2020(R2)年7月~
PRIUS PHV [ZVW52 / 2ZR-FXE] 2020(R2)年7月~
RAV4 [MXAA5# / M20A-FKS] 2020(R2)年8月~
RAV4 HV [AXAH5# / A25A-FXS] 2020(R2)年8月~
RAV4 PHV [AXAP54 / A25A-FXS] 2020(R2)年6月~
YARIS [GXPA16 / G16E-GTS] 2020(R2)年8月~
YARIS [MXPA1# / M15A-FKE] 2020(R2)年8月~
YARIS CROSS [MXPB1# / M15A-FKS] 2020(R2)年8月~
YARIS CROSS HV [MXPJ1# / M15A-FXE] 2020(R2)年8月~


【マツダ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-05-13 Ver.6.04

1.MPV(車両型式 LY3P)以下の作業サポートを追加しました。

  TCMのNレンジ学習
  ABS/DSCのセンサ初期化

2.CX-7(車両型式 ER3P)以下の作業サポートを追加しました。
  TCMのNレンジ学習
  ABS/DSCのセンサ初期化

3.プレマシー (CWEAW/CWEFW/CWFFW)以下の作業サポートを追加しました。
  i-stopデータリセット
  ABS/DSCセンサ初期化

4.アクセラ(BL3FW/BL5FP/BL5FW/BLEAP/BLEAW/BLEFP/BLEFW/BL6FJ)以下の作業サポートを追加しました。 
  ABS/DSCセンサ初期化

■ 2020-02-14 Ver.6.01

メンテナンスモードでブレーキ関連交換を追加しました。

- センサ初期化         
– リニア弁オフセット初期化
– ヨーレート、Gセンサ0点初期化
- エア抜き       
– 通常のエア抜き
– アクチュエータ交換後のエア抜き

■ 2020-02-04 Ver.5.98

アクセラ ハイブリッドの電子制御回生協調ブレーキ(ECRB)の作業サポートに、下記の機能の追加を行いました。

1.「ECRBエア抜き」機能を追加しました。
  - 通常のエア抜き
  - アクチュエータ交換後のエア抜き
2.「センサ初期化」機能を追加しました。
  - リニア弁オフセット初期化
  - ヨーレート、Gセンサ0点初期化


【スバル・アップデートのお知らせ】

■ 2020-04-02 Ver.5.40

以下の車両の診断を追加しました。

  • レガシィ (型式:BN/BS、区分B~D)
  • インプレッサ/XV (型式:GJ/GP、区分E~F)、(型式:GK/GT、区分A~B)
  • WRX/レヴォーグ (型式:VA/VM、区分B~E)
  • フォレスター (型式:SJ、区分D~E)
  • エクシーガ (型式:YA、区分H~J)
  • BRZ (型式:ZC、区分A~F)

【AUDI・アップデートのお知らせ】

■ 2020-02-17 Ver.4.68

  • Audi Q8(F1)のパーキングブレーキの作業サポートを追加しました。

アップデートのお知らせ

2020年1月28日TPM-i

▼ 続きを読む

【トヨタ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-1-6 Ver.7.62
データベースを更新しました。
追加車両は以下の通りです。

・LEXUS
RC300 [ASC10 / 8AR-FTS] 2019(R1)年11月~
RC300h AVE 2AR-FSE 2019(R1)年11月~
RC350 GSC 2GR-FKS 2019(R1)年11月~

・TOYOTA
ALLION/PREMIO [NZT / 1NZ-FE] 2019(R1)年12月~
ALLION/PREMIO [ZRT / 2ZR-FAE] 2019(R1)年12月~
ALLION/PREMIO [ZRT / 3ZR-FAE] 2019(R1)年12月~
ALPHARD HV/VELLFIRE HV [AYH / 2AR-FXE] 2020(R2)年1月~
ALPHARD/VELLFIRE [AGH / 2AR-FE] 2020(R2)年1月~
ALPHARD/VELLFIRE [GGH / 2GR-FKS] 2020(R2)年1月~
CAMRY HV [AXVH75 / A25A-FXS] 2019(R1)年12月~
C-HR [NGX10 / 8NR-FTS] 2019(R1)年10月~
C-HR [NGX50 / 8NR-FTS] 2019(R1)年10月~
C-HR HV [ZYX11 / 2ZR-FXE] 2019(R1)年10月~
COPEN [LA400 / KF(T/C)] 2019(R1)年10月~
COROLLA AXIO HV/FIELDER HV [NKE / 1NZ-FXE] 2019(R1)年9月~
COROLLA AXIO/FIELDER [NRE / 2NR-FKE] 2019(R1)年9月~
COROLLA AXIO/FIELDER [NZE / 1NZ-FE] 2019(R1)年9月~
HARRIER [ASU6# / 8AR-FTS] 2019(R1)年10月~
HARRIER [ZSU / 3ZR-FAE] 2019(R1)年10月~
HARRIER HV [AVU / 2AR-FXE] 2019(R1)年10月~
RAIZE [A2#0 / KR(T/C)] 2019(R1)年10月~
YARIS [KSP / 1KR-FE] 2020(R2)年2月~
YARIS [MXPA1# / M15A-FKS] 2020(R2)年2月~
YARIS HV [MXPH1# / M15A-FXE] 2020(R2)年2月~

【日産・アップデートのお知らせ】

■ 2020-1-9 Ver.6.58
1)スカイラインハイブリッド
作業サポート新規追加
・電動パワステ・DASTキャリブレーション(MODE1)
・電動パワステ・DASTキャリブレーション(MODE2)
・シャシ制御・前回ドライバー情報消去
・シャシ制御・KEY割り当てUSER消去
・シャシ制御・PERSONAL設定消去
・シャシ制御・自動キャンセル要因1
・HVバッテリ・バッテリ情報保存
・HVバッテリ・バッテリ情報書き込み
・HVバッテリ・バッテリ情報クリア
2)リーフ(ZE0)
作業サポート新規追加
・EV/HEV・CPU交換時データ保存
・EV/HEV・CPU交換時データ書き込み
・EV/HEV・バッテリ容量低下データクリア
・EV/HEV・高電圧バッテリJ/Bデータクリア
・EV/HEV・特殊DTCクリア
・EVバッテリ・バッテリ充放電情報クリア
・EVバッテリ・バッテリ情報保存
・EVバッテリ・バッテリ情報書き込み
・EVバッテリ・セル電圧低下点検
3)フーガハイブリッド(HY51)
作業サポート新規追加
・EVバッテリ・バッテリ情報保存
・EVバッテリ・バッテリ情報書き込み
・EVバッテリ・バッテリー情報クリア
・EVバッテリ・リチウムイオンバッテリ容量調整

【ホンダ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-1-8 Ver.3.71
以下の車両に対してシステム「電動パワートレイン/IMA」の作業サポート「HVバッテリ/HVバッテリECU交換」を追加
1)フィットハイブリット 2014年、2015年、2018年
2)ヴェゼルハイブリッド 2014年、2016年、2018年
3)フリードハイブリッド 2018年
4)CR-Z    2015年
5)インサイト 2016年

【三菱・アップデートのお知らせ】

■ 2019-10-21 Ver.6.06
作業サポートを追加しました。
・BMU・駆動用バッテリ容量測定(準備)
・BMU・駆動用バッテリ容量測定(処理)
・BMU・駆動用バッテリ自動容量測定

【マツダ・アップデートのお知らせ】

■ 2019-12-27 Ver.5.97
作業サポートに追加しました。
・i-stopデータリセット・スタータ リレー作動回数リセット
・i-stopデータリセット・スタータ モータ作動回数のリセット
・i-stopデータリセット・フューエル ポンプ リレー作動回数のリセット
・i-stopデータリセット・フューエル ポンプ作動回数のリセット
・i-stopデータリセット・パワーリレー作動回数のリセット
・i-stopデータリセット・パワードライブリレー作動回数のリセット
・i-stopデータリセット・サブ バッテリ 累積作動回数のリセット
・HV-ECU・モード移行
・ECRB・バックアップメモリ消去
・ECRB・ヨーレートGセンサ0点消去
・ECRB・モード移行
・ECRB・ECRBテストモード点検

【ダイハツ・アップデートのお知らせ】

■ 2019-12-4 Ver.5.32
追加車両は以下の通りです。
・ロッキー / 2019/10-(R01/10) / KR(T/C)

【スバル・アップデートのお知らせ】

■ 2019-10-15 Ver.5.33
作業サポートを追加しました。
・ハイブリッドパワートレインコントロールシステム・走行モード(モーター作動無し)
・ハイブリッドパワートレインコントロールシステム・走行モード(オートスタートストップ作動なし&モーターのみ走行無し)
HV整備モードを追加しました。

【BENZ・アップデートのお知らせ】

■ 2019-10-21 Ver.3.70
以下の車両に自己診断を追加しました。
1)A クラス 176.042
・ディストロニック(DTR)
・マルチファンクション・カメラ(MFK)
・バックアップ・カメラ(RFK)
・左リヤ外側レーダ・センサ(IRS-HLA)
・右リヤ外側レーダ・センサ(IRS-HRA)
2)B クラス 246.242
・ディストロニック(DTR)
・マルチファンクション・カメラ(MFK)
・バックアップ・カメラ(RFK)
・左リヤ外側レーダ・センサ(IRS-HLA)
・右リヤ外側レーダ・センサ(IRS-HRA)
3)C クラス 204.248 / 204.249
・ディストロニック(DTR)
・バックアップ・カメラ(RFK)
4)C クラス 205.040 / 205.042
・ディストロニック(DTR)
・マルチファンクション・カメラ(MFK)
・バックアップ・カメラ(RFK)
・レーダ・センサ(SGR)
5)CLA クラス 117.942
・ディストロニック(DTR)
・マルチファンクション・カメラ(MFK)
・バックアップ・カメラ(RFK)
・左リヤ外側レーダ・センサ(IRS-HLA)
・右リヤ外側レーダ・センサ(IRS-HRA)
6)CLS クラス 218.359
・マルチファンクション・カメラ(MFK)
・バックアップ・カメラ(RFK)
7)E クラス 212.047
・ディストロニック(DTR)
・マルチファンクション・カメラ(MFK)
・バックアップ・カメラ(RFK)
・レーダ・センサ(SGR)
8)E クラス 212.236
・ディストロニック(DTR)
・マルチファンクション・カメラ(MFK)
・360°カメラ
・レーダ・センサ(SGR)
9)G クラス 463.348
・ディストロニック(DTR)
・バックアップ・カメラ(RFK)
・左リヤ外側レーダ・センサ(IRS-HLA)
・右リヤ外側レーダ・センサ(IRS-HRA)
10)GLS クラス 166.873
・ディストロニック(DTR)
・マルチファンクション・カメラ(MFK)
・360°カメラ
・レーダ・センサ(SGR)
11)S クラス 222.004 / 222.182
・ディストロニック(DTR)
・マルチファンクション・カメラ(MFK)
・360°カメラ
・レーダ・センサ(SGR)
12)SL クラス 231.457 / 231.473
・ディストロニック(DTR)
・マルチファンクション・カメラ(MFK)
・360°カメラ
・レーダ・センサ(SGR)
13)V クラス 447.813
・ディストロニック(DTR)
・マルチファンクション・カメラ(MFK)
・360°カメラ
・左リヤ外側レーダ・センサ(IRS-HLA)
・右リヤ外側レーダ・センサ(IRS-HRA)

【VW・アップデートのお知らせ】

■ 2019-10-15 Ver.4.67
以下のシステムの自己診断を追加しました。
・3C.レーンチェンジアシスト
・CF.レーンチェンジアシスト2
・13.ACC
・81.ACC 2
・CD.ACC レーザー
・DB.フロントエッジレーダー1
・DC.フロントエッジレーダー2
・5C.レーンデパーチャーアシスト

アップデートのお知らせ

2019年9月10日TPM-i

▼ 続きを読む

【G-OBD2・アップデートのお知らせ】

■ 2019-7-30 Ver.4.47
スパーク点火時の性能追跡データでデータが表示されないバグを修正しました。

【トヨタ・アップデートのお知らせ】

■ 2019-7-25 Ver.7.52
1)「タイヤ空気圧」作業サポートの”ID登録/タイヤ本数登録”を最新仕様に更新。
2)「タイヤ空気圧」作業サポートに”ID登録/車輪位置書き込み”を追加。
3)「エンジン」作業サポートに”DPF堆積量初期化”を追加。

【日産・アップデートのお知らせ】

■ 2019-8-28 Ver.6.49
セレナ C25にて作業サポート「エンジンブレーキ調整」が正しく表示されない不具合の修正

■ 2019-8-19 Ver.6.48
1)新システム「FSCM」追加
2)スカイライン V37に「EMCM」と「FSCM」を追加
3)リーフ ZE0 11/2010に「EVバッテリ」「テレマティックス」「モータコントロール」「シフト」「充電器」「VSP」を追加
4)スカイラインV37にシステム「エンジン」と「EMCM」の作業サポート新規追加
・エンジン
  学習値リセット
  カムシャフト基準値
  スロットルバルブ停止位置学習
  カム角位置学習
  インジェクタ補正値登録
  フューエルポンプ学習
  VIN登録
  スタータ作動回数クリア
  高圧フューエルポンプ始動カウンタクリア
  センサロータ学習
  書き込み工程状況
  CPU交換時データ保存
  CPU交換時データ書き込み
・EMCM
  CPU交換時データ保存
  CPU交換時データ書き込み
  スタータ作動回数クリア
  バッテリ放電積算クリア
  サブバッテリ放電電流積算値クリア
  シャシダイナモメータモード
5)ノート E12にシステム「BCM」のカスタマイズ追加
6)リーフ ZE1にシステム「BCM」のカスタマイズ追加

【三菱・アップデートのお知らせ】

■ 2019-8-19 Ver.6.04
1)2019年車両の追加
  ・PAJERO (v8#, v9#)
  ・DELICA D:5
  ・OUTLANDER (GF#)
  ・OUTLANDER-PHEV
  ・EK-WAGON(B11W)/DAYZ
  ・EK-SPACE/DAYZ ROOX
  ・RVR
  ・ECLIPSE CROSS
2)自己診断の追加
  ・BMU(SUB)
  ・DCU
  ・フロントカメラ
3)フリーズフレームの追加
  ・BMU(SUB)
  ・DCU
  ・フロントカメラ
4)作業サポートの追加
  ・エンジン: 初期化:SCRシステム修理完了
  ・フロントカメラ: カメラエーミング

【ダイハツ・アップデートのお知らせ】

■ 2019-8-19 Ver.5.21
1)ステレオカメラ光軸調整の対応車両に新型タント(2019/07-)を追加しました。
2)新型タント(2019/07-)のアクティブテスト/カスタマイズが通信エラーになる不具合を修正しました。

■ 2019-8-5 Ver.5.20
対応車両追加しました。
  ・タント / 2019/07- / KF(N/A,T/C)

【BMW・アップデートのお知らせ】

■ 2019-7-29 Ver.4.80
1)2019/05のデータベースにアップデートしました。
以下の自動検索の車種を追加しました。
 ・3シリーズ G20/G21
 ・8シリーズ G14/G15/G16/F91/F92
 ・Xシリーズ X3M_F97/X4M_F98, X5_G05/X7_G07
 ・Zシリーズ Z4_G29
2)新しいEPB整備モードを追加しました(G05/G20/G29)。
3)G系のDME車両(ガソリンエンジン)で、スターター交換が表示されないバグを修正しました。
4)KAFAS のエーミングを追加しました。

アップデートのお知らせ

2019年7月10日TPM-i

▼ 続きを読む

【トヨタ・アップデートのお知らせ】

■ 2019-6-17 Ver.7.50
・データベースを更新しました。
追加車両は以下の通りです。

LEXUS
  LC500h [GWZ100 / 8GR-FXS] 2019(H31)年6月~
  NX300 [AGZ1# / 8AR-FTS] 2019(H31)年5月~
  NX300h [AYZ / 2AR-FXE] 2019(H31)年5月~
  RX300 [AGL2# / 8AR-FTS] 2019(H31)年8月~
  RX450h [GYL / 2GR-FXS] 2019(H31)年8月~

TOYOTA
  AQUA [NHP / 1NZ-FXE] 2019(H31)年7月~
  CAMRY HV [AXVH70 / A25A-FXS] 2019(H31)年8月~
  COASTER [XZB / N04C] 2019(H31)年8月~
  COROLLA [NRE210 / 8NR-FTS] 2019(H31)年8月~
  COROLLA [ZRE/ 2ZR-FAE] 2019(H31)年8月~
  COROLLA HV [ZWE21# / 2ZR-FXE] 2019(H31)年9月~
  COROLLA SPORT [NRE21# / 8NR-FTS] 2019(H31)年9月~
  COROLLA SPORT HV [ZWE211 / 2ZR-FXE] 2019(H31)年9月~
  COROLLA TOURING [NRE210 / 8NR-FTS] 2019(H31)年9月~
  COROLLA TOURING [ZRE / 2ZR-FAE] 2019(H31)年9月~
  COROLLA TOURING HV [ZWE21# / 2ZR-FXE] 2019(H31)年9月~
  HILUX [GUN125 / 2GD-FTV] 2019(H31)年5月~
  JPN TAXI [NTP10 / 1NZ-FXP] 2020(H32)年1月~
  LAND CRUISER PRADO [GDJ / 1GD-FTV] 2019(H31)年8月~
  LAND CRUISER PRADO [TRJ / 2TR-FE] 2019(H31)年8月~
  PIXIS Truck/Van [S3#1 / KF-DET] 2018(H30)年12月~
  PIXIS Truck/Van [S3#1 / KF-VE] 2018(H30)年12月~
  PORTE/SPADE [NCP / 1NZ-FE] 2019(H31)年7月~
  PORTE/SPADE [NSP / 2NR-FKE] 2019(H31)年7月~
  PRIUS PHV [ZVW52 / 2ZR-FXE] 2019(H31)年5月~
  TOYOACE/DYNA 200 [XKC, XKU / N04C] 2019(H31)年5月~
  TOYOACE/DYNA 200 [XZC, XZU / N04C-V#] 2019(H31)年5月~
  TOYOACE/DYNA 200 [XZC, XZU / N04C-WD] 2019(H31)年5月~

■ 2019-6-3 Ver.7.46
・レクサスGS用のステアリング0点補正(EMPS-04)を作業サポートに追加。

■ 2019-5-30 Ver.7.45
・前方認識カメラの「履歴クリア」の不具合を修正しました。

■ 2019-5-13 Ver.7.44
・PIXIS Truck/Van(S3#1)及びPIXIS MEGAのステレオカメラ光軸調整で処理を進めることができないバグを修正。

■ 2019-4-17 Ver.7.43
・Lexus HS250hでレーダークルーズの「光軸調整」が実行できない問題を修正しました。

【スバル・アップデートのお知らせ】

■ 2019-5-20 Ver.5.32
・以下の作業サポートを追加しました。
[ABS/VDC]
 – ABS機能チェックモード
 – VDC機能チェックモード
 – ブレーキランプ点灯駆動
 – 舵角センサ中立&Gセンサ0点設定モード
 – 前後Gセンサ0点設定モード
[A/C]
 – 可変コンプレッサ慣らし運転

・アイサイトVer.2 のキャンセルコードの読取で、合計の数が少ないバグを修正しました。

【日産・アップデートのお知らせ】

■ 2019-7-9 Ver.6.47
・セレナ(C26)とエルグランド(E52)のトランスミッションの作業サポート「キャリブレーションデータ」を追加しました。

■ 2019-7-5 Ver.6.46
・セレナ(C26)にてトランスミッションの作業サポート項目の一部が表示されない不具合を修正

■ 2019-7-3 Ver.6.44
・作業サポートのプログレスバーの最大値が100%を超えてしまうバグを修正
・スカイライン(V37)のシステム「EMCM」故障コード読取コマンドが間違っているバグを修正
・システム「HVAC」が全自己診断で故障コード読取を行わないように修正

■ 2019-5-14 Ver.6.42
・カメラエーミング完了後に完了確認ボタンを押下すると、エラー画面になってしまうバグを修正

■ 2019-5-10 Ver.6.41

・作業サポートの画面上で文字化けして見えるバグを修正
・カウントダウン表示をフッターから画面内に変更
・日本語の誤表記を修正

■ 2019-5-9 Ver.6.40
・作業サポートにシステム「テレマティックス」、システム「EVバッテリ」を新規追加しました。

システム「テレマティックス」
1.「車台番号データ保存」
2.「TCUアクティベート設定」
3.「車台番号書き込み(保存データから)」
4.「車台番号書き込み(マニュアル)」
5.「C/U識別情報」

システム「EVバッテリ」
1.「バッテリ情報保存」
2.「バッテリ情報書き込み」

【マツダ・アップデートのお知らせ】

■ 2019-7-9 Ver.5.89
・以下の車両で、2018年度車をサポートしました。

CX-8
CX-5
CX-3
アテンザ
デミオ
ロードスター

【ダイハツ・アップデートのお知らせ】

■ 2019-6-27 Ver.5.15
・作業サポート[New]から”CVT ECU初期学習”等の旧実装から引き継いだ作業サポートが正常に実行できないバグを修正。

■ 2019-6-4 Ver.5.13
・CVT ECU初期学習のテキスト表示の不具合を修正しました。

【FUSO・アップデートのお知らせ】

■ 2019-7-5 Ver.4.43
・小型車4P10 エンジンの通信ができないバグを修正しました。

1 6 7 8 9 10 11
ページトップへ