• TPM-6
  • nanoWIN
  • TPM-7
  • TPM-TAB
  • TPM-5
  • TPM-3
  • TPM-i
  • TPM-R
  • TPM2000
  • TPM1000
  • ADAS CALIBRATION

nanoWIN の一覧

アップデートのお知らせ

2025年3月27日nanoWIN

▼ 続きを読む

【国産トラック編】

≪日野≫Ver.4.14
■プロフィアの作業サポート「EPBランプ初期化」を新規追加しました。

≪FUSO≫Ver.4.93
■以下の車両のシステムにデータモニタを追加しました。
・スーパーグレート(2021年モデル)
– シグナル検知モジュール (MT車除く)
– メイン・ゲートウェイ
– メンテナンスシステム
– 補助機能付SAM

・スーパーグレート(2019.5年モデル)
– シグナル検知モジュール
– メイン・ゲートウェイ
– メンテナンスシステム
– 補助機能付SAM

・スーパーグレート(2017年モデル)
– メイン・ゲートウェイ
– メンテナンスシステム

・ファイター(2019年モデル)
– イモビライザ
– シグナル検知モジュール
– メイン・ゲートウェイ
– メンテナンスシステム
– 補助機能付SAM

・キャンター(2024年モデル)
– ABS
– イモビライザ
– A/C
– メータ
– シグナル検知モジュール
– メイン・ゲートウェイ
– 坂道発進アシスト コントロール ユニット
– メンテナンスシステム

・キャンター(2020年モデル)
– ABS
– EZGO
– イモビライザ
– A/C
– メータ
– ヘッドランプオートレベリング
– シグナル検知モジュール

・キャンター(2010年モデル)
– ABS
– EZGO
– イモビライザ
– A/C
– メータ
– ヘッドランプオートレベリング
– シグナル検知モジュール

・キャンター エコ ハイブリッド(2012年モデル)
– ABS
– EZGO
– イモビライザ
– A/C
– メータ
– ヘッドランプオートレベリング
– シグナル検知モジュール

・eキャンター(2023年モデル)
– ABS
– イモビライザ
– A/C
– メータ
– シグナル検知モジュール
– メイン・ゲートウェイ
– エレクトリック・パーキング・ブレーキ
– 坂道発進アシスト コントロール ユニット
– メンテナンスシステム
– 補助機能付SAM

・eキャンター(2020年モデル)
– ABS
– EZGO
– A/C
– メータ
– シグナル検知モジュール

・エアロエース/エアロクイーン(2017年モデル)
– メイン・ゲートウェイ
– メンテナンスシステム

・ローザ(2011年モデル)
– ABS
– EZGO
– メータ
– シグナル検知モジュール

■以下の車両のABSに作業サポートを追加しました。
・キャンター(2010、2020、2024年モデル)
・eキャンター(2020、2023年モデル)
・キャンター エコ ハイブリッド(2012年モデル)
・ローザ(2011年モデル)
– 手動エア抜き
– 構成部品 ‘ステアリング・アングル・センサ, ESP® センサ (ヨー・レート・センサ)’ のキャリブレーション
– 構成部品 ‘ESP® センサ (ヨー・レート・センサ)’ のキャリブレーション
– 構成部品 ‘ステアリング・アングル・センサ’ のキャリブレーション

■以下の車両のヘッドランプオートレベリングに作業サポートを追加しました。
・キャンター(2010、2020年モデル)
・キャンター エコ ハイブリッド(2012年モデル)
– 標準設定

■2010年モデルのスーパーグレートで車体番号が読み取れない不具合を修正しました。

アップデートのお知らせ

2025年1月28日nanoWIN

▼ 続きを読む

【国産乗用車編】

≪トヨタ≫Ver.8.47
■下記の作業サポートを追加しました。
-ブレーキ/電動PKB
「ブレーキラインエア抜き」
「ブレーキシステムエア抜き」
-タイヤ空気圧 (Phase 5)
「ID登録/タイヤ本数登録」
「車輪位置書き込み」

≪日産≫Ver.7.33
■現行エクストレイル(T33)のシステム「エンジン」と「ABS」の作業サポートを追加しました。
 対象項目は以下の通りです。※実行するために手順が必要のため、表示される注意事項を確認してから必ず実行してください。
 - エンジン
  「吸入空気量学習」
  「スロットル全閉位置学習」
  「空燃比初期学習」
  「エンジン冷却水バイパスバルブ」
  「ウェイストゲートアクチュエータ位置学習値クリア」
  「EGRコントロールバルブ全閉位置学習」
  「GPF再生」
  「GPF再生リセット」
 - ABS
  「初期位置調整」
  「前後Gセンサキャリブレーション」
  「横Gセンサキャリブレーション」
  「舵角センサ調整」
  「ブレーキパッド交換開始」
  「ブレーキパッド交換終了」

■現行エクストレイル(T33)のシステム「EV/HEV」のアクティブテストに「整備モード要求」を追加しました。

■現行エクストレイル(T33)のシステム「EV/HEV」と「HVバッテリ」にデータモニタを追加しました。

■現行エクストレイル(T33)をメンテナンスモードに対応させました。
 対象は以下の通りです。
 - HVバッテリ
  「セル電圧確認」
 - EPB整備モード
  「初期位置調整」
  「前後Gセンサキャリブレーション」
  「横Gセンサキャリブレーション」
  「舵角センサ調整」
  「ブレーキパッド交換開始」
  「ブレーキパッド交換終了」

≪ホンダ≫Ver.4.31
■ステップワゴンe:HEV(RP8)およびフリードe:HEV(GT5)に以下の作業サポート項目を追加しました。
 - エンジン
  「VTC学習」
 - 電動パワートレイン/IMA
  「ECUクリア」
  「冷却水エア抜き」
  「モータロータポジションセンサ学習」
  「高電圧バッテリ/バッテリECU交換」
 - 電動サーボブレーキシステム
  「センサ 0(ゼロ) 点学習」

≪マツダ≫Ver.6.66
■下記の機能に追加しました。

  1. MAZDA3, CX-30, CX-60, MX-30(全モデル) ROADSTER (ND5RE, NDERE)
    1-1 VCM (ビークルコントロールモジュール)
    作業サポート
    -VCM動作履歴の読み出し
  2. CX-60
    2-1 CX-60 全車共通
    ALH/AFS/ALV (ヘッドライト)
    作業サポート
    -オートレベリングセンサ初期化
    -オートレベリングアクチュエータテスト 2-2 KH3P, KH3R3P (ディーゼル)
    PCM (パワートレインコントロールモジュール)
    作業サポート
    (1) DPF強制再生
    (2) フューエルインジェクタ特性の初期学習
    (3) 学習値リセット
    -オイル劣化の集積値
    -フューエルインジェクタ
    -O2センサ
    -DPF
    -吸気シャッタバルブ
    -クランクシャフトプーリ 2-3 KH5S3P (PHEV)
    OBC (充電制御ユニット)
    -データモニタ
  3. MX-30
    3-1 DR8V3P (R-VE), DRH3P (EV)
    AVAS (車両接近警報装置) ※ 新規追加システム
    -診断
    -データモニタ

≪三菱≫Ver.6.40
■ 2023年モデルの車両を追加しました。
2023年モデル車両

  • MIRAGE
  • MINICAB-MiEV
  • RVR
  • ECLIPSE CROSS (GK#)
  • EK-X / EK-WAGON (B3#)
  • EK-X-SPACE / EK-SPACE / DELICA MINI (B3#)
  • ECLIPSE CROSS (GL#)
  • OUTLANDER (GN#)
  • EK-X EV

■2023年モデルの自己診断に対応しました。
追加新規システムは以下のとおりです。

  • モータコントロール
  • ブレーキ
  • EV/HEV
  • HPCU
  • HVバッテリ
  • HVバッテリ2
  • 充電器/PDモジュール
  • 充電設備通信モジュール

■ 2023年モデルの実測値に対応しました。
追加新規システムは以下のとおりです。

  • モータコントロール
  • ブレーキ
  • EV/HEV
  • HPCU
  • HVバッテリ
  • HVバッテリ2
  • 充電器/PDモジュール

■ 2023年モデルのフリーズフレームに対応しました。
追加新規システムは以下のとおりです。

  • モータコントロール
  • ブレーキ
  • EV/HEV
  • HPCU
  • HVバッテリ
  • HVバッテリ2
  • 充電器/PDモジュール

■ 車種[EK-X EV]で次の作業サポートに対応しました。
システム: ABS

  • 学習 -> 初期位置調整

■ 車種[EK-X EV]で次のアクティブテストに対応しました。
システム: HPCU

  • アクチュエーターテスト -> 電子膨張弁初期化

アップデートのお知らせ

2024年12月6日nanoWIN

▼ 続きを読む

【国産乗用車編】

≪トヨタ≫Ver.8.44
■下記の作業サポートを追加しました。

[前側方レーダー “A”]
前側方レーダー “A” ビーム軸調整
前側方レーダー “A” ビーム軸表示
前側方レーダー “A” ECUデータ保存
前側方レーダー “A” ECUデータ書き込み

[前側方レーダー “B”]
前側方レーダー “B” ビーム軸調整
前側方レーダー “B” ビーム軸表示
前側方レーダー “B” ECUデータ保存
前側方レーダー “B” ECUデータ書き込み

≪トヨタ≫Ver.8.45
■下記のクリアランスウォーニング作業サポートを追加しました。

[クリアランスウォーニング]
タイヤ周長設定
カスタマイズ設定初期化

≪日産≫Ver.7.24
■エクストレイル(HT33)のシステム「エンジン」と「ABS」のデータモニタを追加しました。
■ノートe-POWER(HE12)のシステム「HVAC」(エアコン)のデータモニタを追加しました。

≪日産≫Ver.7.30
■セレナおよびセレナe-POWERの型式「C28」を新規追加し、自己診断(故障コードの読取、故障コードの消去)に対応しました。
 対象システムは以下の通りです。
 - セレナ「C28」
エンジン
ABS
メータ/メータ&エアコンアンプ
BCM
エアバッグ
HVAC
マルチAV
電動パワステ/DAST 3
IPDM E/R
TCM
LASER/RADAR
ソナー
レーンカメラ
右オートスライドドア
左オートスライドドア
シフト
サイドレーダ(リヤ左)
サイドレーダ(リヤ右)
AVM
シャシ制御
ブレーキ
シフト/パーキング
車間自動制御システム/ADAS 2
ALH
LEDヘッドランプコントロールモジュール(HI)左
LEDヘッドランプコントロールモジュール(HI)右
IVC
インテリジェントキー
サイドレーダ(フロント右)
サイドレーダ(フロント左)
ドライバーモニタカメラ
リチウムイオンバッテリ12V
ワイヤレス充電器
ヘッドアップディスプレイ
ドライブビデオレコーダ
パワーネットワークセパレートリレー
8ch CANゲートウェイ

 - セレナe-POWER「C28」
エンジン
ABS
メータ/メータ&エアコンアンプ
BCM
エアバッグ
HVAC
マルチAV
モータコントロール
電動パワステ/DAST 3
IPDM E/R
LASER/RADAR
ソナー
レーンカメラ
右オートスライドドア
左オートスライドドア
シフト
EV/HEV
HVバッテリ
サイドレーダ(リヤ左)
VSP
サイドレーダ(リヤ右)
AVM
シャシ制御
ブレーキ
シフト/パーキング
車間自動制御システム/ADAS 2
ALH
LEDヘッドランプコントロールモジュール(HI)左
LEDヘッドランプコントロールモジュール(HI)右
ジェネレータ
IVC
インテリジェントキー
サイドレーダ(フロント右)
サイドレーダ(フロント左)
ドライバーモニタカメラ
リチウムイオンバッテリ12V
ワイヤレス充電器
ヘッドアップディスプレイ
ドライブビデオレコーダ
パワーネットワークセパレートリレー
8ch CANゲートウェイ

■フーガ(Y51)のシステム「LASER/RADAR」の作業サポート「レーザ光軸調整」を追加しました。
 この項目はエーミングモードにも表示されます。

■フーガ(Y51)およびスカイライン(V37)のシステム「サイドレーダ(リヤ左)」「サイドレーダ(リヤ右)」の作業サポート「サイドレーダ取付位置書き込み」を追加しました。
 この項目はエーミングモードにも表示されます。

■セレナ(C27)およびエクストレイル(T32)のガソリン車(アイドリングストップ車等)のシステム「エンジン」のデータモニタに表示する項目を刷新しました。

≪マツダ≫Ver.6.65
■2023年度モデルの車両が診断とデータモニタに対応しました。
※ 但し、作業サポートとセルフ・オンデマンド・テストは現在未対応です。

対応した車両とシステムの詳細は下記の通りです。
1.追加車両
1-1.MAZDA3 (BP5R-100001~, BP8R-100001~, BPEK3R-100001~ BPFJ3R-100001~)
CX-30 (DMEJ3R-100001~, DM8R~)
1).診断及びデータモニタに対応したシステム
PCM, TCM, DSC, RCM, EPS, FSC, ALH, VCM, FR, FSRL, FSRR, DASH-ESU
2).診断のみに対応したシステム
BCM, DCDC

1-2.MX-30 (DR8V3P-100001~)
1).診断及びデータモニタに対応したシステム
PCM, ECM, DMCM, OBC, DSC, SAS, EPS, FSC, VCM, FR, FSRL, FSRR, ALH, DASH-ESU
2).診断のみに対応したシステム
BCM, HP

1-3.ROADSTER (ND5RE-100001~, NDERE-100001~)
1).診断及びデータモニタに対応したシステム
PCM, TCM, DSC, RCM, EPS, FSC, ALH, VCM, FR
2).診断のみに対応したシステム
DCDC, AM, BCM, CMU, IC, ESU, RHT, SSU, EVP, EATC, BSM, PSM

【国産トラック編】

≪FUSO≫Ver.4.90
■1.以下の年式の車両を追加しました。
 - 2024年モデル 小型トラック(キャンター)
 - 2023年モデル 小型トラック(eキャンター)

■2.以下の年式の車両とシステムの作業サポートを追加しました。
 - 2023年モデル 小型トラック(eキャンター)
・ エレクトリック・パーキング・ブレーキ
パッド交換
構成部品’モーター・ギヤ・ユニット’の認識作業

ページトップへ