2014年10月13日 TPM2000
2010年以降 エルガ、エルガミオに下記項目を追加いたしました
■アクティブテスト■
SCR・尿素戻しバルブ
■作業サポート■
ISS・メンテナンスデータクリア
ISS・運行データクリア
SCR・尿素水タンクヒータ冷却水制御バルブ
2014年10月13日 TPM2000
■アクティブテスト■
SCR・尿素戻しバルブ
■作業サポート■
ISS・メンテナンスデータクリア
ISS・運行データクリア
SCR・尿素水タンクヒータ冷却水制御バルブ
2014年10月13日 TPM2000
■自己診断■
エンジン
トランスミッション
ABS
エアバッグ
インストルメント
A/C
電動パワステ
パークトロニック
■データ表示■
パークトロニック
■作業サポート■
CBSリセット1 (エンジンオイル、フロントブレーキ、リヤブレーキ)
CBSリセット2 (ブレーキ液、車両チェック、排ガス点検日、車検日)
スターター交換
バッテリー交換
車体番号読取
■自己診断■
エンジン
トランスミッション
ABS
エアバッグ
インストルメント
A/C
電動パワステ
パークトロニック
■データ表示■
パークトロニック
■作業サポート■
CBSリセット1 (エンジンオイル、フロントブレーキ、リヤブレーキ)
CBSリセット2 (ブレーキ液、車両チェック、排ガス点検日、車検日)
スターター交換
バッテリー交換
車体番号読取
■自己診断■
エンジン
トランスミッション
ABS
エアバッグ
インストルメント
A/C
電動パワステ
電動パーキングブレーキ
パークトロニック
■データ表示■
パークトロニック
■作業サポート■
CBSリセット1 (エンジンオイル、フロントブレーキ、リヤブレーキ)
CBSリセット2 (ブレーキ液、車両チェック、排ガス点検日、車検日)
スターター交換
バッテリー交換
電動パーキングブレーキ整備モード
車体番号読取
■自己診断■
エンジン
トランスミッション
ABS
エアバッグ
インストルメント
A/C
電動パワステ
電動パーキングブレーキ
パークトロニック
SCR
■データ表示■
パークトロニック
■作業サポート■
CBSリセット1 (エンジンオイル、フロントブレーキ、リヤブレーキ)
CBSリセット2 (ブレーキ液、車両チェック、排ガス点検日、車検日)
スターター交換
バッテリー交換
車体番号読取
2014年10月8日 TPM2000
■自己診断■
PGM-FI
トランスミッション(DTC)
IMA
ABS/VSA
エアバッグ
電動パワステ
メータ
車両接近通報
電動サーボブレーキシステム
ワンプッシュスタート(PCU)
ワンプッシュスタート(バックアップECU)
ワンプッシュスタート(HONDAスマートキーコントロールユニット)
ボディ
オートエアコン
キーレストランスミッタ
■作業サポート■
PGM-FI・ECUリセット
PGM-FI・インジェクタ気筒別停止
A/T・ECUリセット(DTC)
ABS・全センサ中点学習(ステアリング舵角センサ, ブレーキプラッシャセンサ, 横Gセンサ, 前後Gセンサ)
IMA・IPU冷却ファン強制駆動
IMA・モータロータポジションセンサ学習
メータ・ファンクションテスト
SCSショートモード
車体番号読出
■自己診断■
PGM-FI
トランスミッション(CVT)
ABS/VSA
エアバッグ
電動パワステ
メータ
EVPS(ブレーキシステム)
ワンプッシュスタート(PCU)
ワンプッシュスタート(バックアップECU)
ワンプッシュスタート(HONDAスマートキーコントロールユニット)
EDLC(エレクトリックダブルレイヤキャパシタ)
ボディ
■作業サポート■
PGM-FI・ECUリセット
PGM-FI・始動回数確認
PGM-FI・始動回数クリア
PGM-FI・始動回数強制書込み
PGM-FI・インジェクタ気筒別停止
CVT・ECUリセット
CVT・シフトソレノイドバルブテスト
CVT・電動オイルポンプ強制駆動
CVT・傾斜センサ初期学習
ABS・全センサ中点学習(ステアリング舵角センサ, ブレーキプラッシャセンサ, 横Gセンサ, 前後Gセンサ)
EDLC・モジュール放電
EDLC・モジュール充電
EDLC・モジュール脱着・廃却時強制放電
EDLC・モジュール使用履歴クリア
メータ・ファンクションテスト
SCSショートモード
車体番号読出
2014年9月12日 TPM1000
仕向地を選択してから診断するようにいたしました。
北米向け仕様車輛、現地製造車輛
欧州向け仕様車輛、現地製造車輛
以上車輛に全自己診断データを追加しました。
2014年9月12日 TPM2000
仕向地を選択してから診断するようにいたしました。
北米向け仕様車輛、現地製造車輛
欧州向け仕様車輛、現地製造車輛
以上車輛に自己診断、実測値、フリーズフレーム、アクティブテスト、作業サポート、カスタマイズ機能を追加しました。

