• TPM-6
  • nanoWIN
  • TPM-7
  • TPM-TAB
  • TPM-5
  • TPM-3
  • TPM-i
  • TPM-R
  • TPM2000
  • TPM1000
  • ADAS CALIBRATION

TPM-R の一覧

アップデートのお知らせ

2021年5月18日TPM-R

▼ 続きを読む

【国産乗用車 編】
≪日産≫   ver6.79
2020年8月までの車両で全自己診断に対応しました。
追加車両詳細は下記URLよりご参照下さい。

https://www.toolplanet.jp/wp-content/uploads/2021/04/2021-4-20-update-new-pdf.pdf

カメラエ-ミングに対応しました❕❕
・KICKS / HP15 2020/03まで
・DAYZ / AA1    2020/05まで
・ルークス / BA1 2020/01まで

≪日産≫   ver6.78
カメラエーミングの入力仕様を整備書に合わせて新しくしました。
計測したホイールアーチの高さと、整備書に記載されている車両基準値を入力するようになります。

≪スズキ≫   ver4.61
下記の作業サポートに対応しました。
[オートレベリング]
・車高値初期化

[レーダブレーキサポート]
・バリアント書込み

[AGS(Auto Gear Shift)]
・メンテナンス用変速回数初期化

≪スズキ≫   ver4.60
2020年9月までの車両の全自己診断・デ-タ-モニターに対応しました。

≪ダイハツ≫  ver5.52
2020年11月までのタントのステレオカメラ光軸調整が対応しました。❕❕

≪スバル≫   ver5.52
キャンセルコード読取機能を追加しました。
インプレッサ/XV [GK/GT] (区分: A~E)
フォレスター [SK] (区分: A~C)

  • エンジン(クルコンキャンセルコード)
  • トランスミッション(再始動キャンセルコード)
  • アイドリングストップ(再始動キャンセルコード)
  • ハイブリッドパワートレインコントロール(クルコンキャンセルコード)
  • アイサイト(EyeSight一時停止コード、追従クルコンキャンセルコード、渋滞時追従支援/車線中央維持キャンセルコード、
    渋滞時追従支援/車線中央維持非作動コード、車線逸脱抑制非作動コード)
  • 後側方警戒支援システム(RH)(キャンセルコード)
  • 後側方警戒支援システム(LH)(キャンセルコード)
  • 後退時自動ブレーキ(キャンセルコード)
  • ドライバーモニター(キャンセルコード)
    BRZ [ZC] (区分: A~H)
  • エンジン(クルコンキャンセルコード)

≪マツダ≫  ver6.25
RVMまたはBSMのエーミングに対応しました。❕❕
(RVMとBSCに対しては、DTC読取り/消去/データモニタ表示も行えます)
・RVMエーミング: アテンザ GH系
・BSMエーミング: CX-3(DK5AW/DK5FW の2015年2月から2016年10月まで)
故障コードの読取り消去の対象システムを追加しました。
CX-3   : BSM, CMU, DCDC, DSM, EPB, ESU, HUD, SSU
アテンザ GH系 : RVM, MPM, LCM
アクセラ BM系 : AM, CMU, DCM, DSM, EPB, HUD, SSU

≪マツダ≫  ver6.24
BSM(ブラインド スポット モニタリング)のエーミングに対応しました。❕❕
(BSCに対しては、DTC読取り/消去/データモニタ表示も行えます。)
・デミオDJ系の年式2014年から2016年の車両

≪マツダ≫  ver6.22
RVM(リヤ ビークル モニタリング)、BSM(ブラインド スポット モニタリング)のエーミングに対応しました。❕❕
(RVMとBSCに対しては、DTC読取り/消去/データモニタ表示も行えます)
・RVMエーミング: 2009年~2016年までの AXELA(BL系) / CX-7            
・BSMエーミング: ROADSTER(ND系の年式が2017年以前の車両)
故障コードの読取り消去の対象システムを追加しました。
・ROADSTER(NC系)-RHT, DHS
・ROADSTER(ND系)-AM, BSM, CMU, ESU, EVP, RHT, HUD, SSU
・RX-8(2003年以降) – SASM
・RX-8(2008年以降) – LCM
・AXELA(BL系)- ACU, LCM, MID, RVM, BSML, BSMR 
・AXELA (BM6FJ)- AM, CMU, DCM, DSM, EPB, HUD, SSU
・CX-7 (2006年以降) – AM , LCM
・CX-7 (2009年以降) – ACU, AM , LCM, MID, RVM

【国産トラック 編】

≪いすゞ≫
2007年以降の車両で車両選択時に自動検出機能を追加しました。

アップデ-トのお知らせ

2021年2月2日TPM-R

▼ 続きを読む

【国産トラック 編】

≪三菱ふそう≫Ver4.56  「カメラエ-ミング」 が対応しました❕❕❕

1.大型トラック(スーパーグレート)、大型バス(エアロクイーン/エアロエース)

 < 2KG/2PG/2RG 2019年までの車両 >

 ・ マルチファンクション・カメラ(MPC)
   – キャリブレーション (静的エーミング)
   – キャリブレーション (動的エーミング)
 ・ DTR レーダ・センサ(RDF)
   – キャリブレーション (静的エーミング)
   – キャリブレーション (動的エーミング)
 ・ 近接領域レーダ 左(SRRL)
  - テスト走行を用いた調整
 ・ ドライバアシスタントシステム(VRDU)
  - ABA機能ロック解除

2.小型トラック(キャンター/eキャンター)、小型バス(ローザ)

  < TRG/TPG/TSG/2PG/2TG/2RG 2019年までの車両 >
 
 ・ マルチファンクション・カメラ(MPC)
   – キャリブレーション (静的エーミング) <- 整備書に掲載されている方法
   – キャリブレーション (動的エーミング)
 ・ DTR レーダ・センサ(RDF)
   – キャリブレーション (静的エーミング) <- 整備書に掲載されている方法
   – キャリブレーション (動的エーミング)
 ・ ドライバアシスタントシステム(VRDU)
   – ABA機能ロック解除

[ 24V車 エ-ミング詳細対応表 ダウンロードURL ] 


≪日野≫Ver3.32 「2020年8月まで」の車両で故障診断出来る項目を追加しました。
   
 < 2PG/2DG >

・ブレーキ(KNORR EBS5)
・メインボデー
・プリクラッシュ
・ECT:電子制御式AT
・前方認識カメラ
・車線維持支援/車線逸脱警報
・車線維持支援/車線逸脱警報(サブ)
・トランスミッション(Allison)
・BIC:バス統合コントローラー
・EDSS:ドライバー異常時対応システム

[ 日野 故障診断ALL システム対応表 ダウンロードURL ]

アップデートのお知らせ

2020年9月25日TPM-R

▼ 続きを読む

【OS・アップデートのお知らせ】

■ 2020-09-24 Ver.8.03
ホーム画面にエーミング専用ソフトを追加しました。
対応メーカーは、国産乗用8メーカー+日野、三菱ふそうの10メーカーです。
同時に証明書発行ソフト(DiagPrintout2)も追加しました。
取扱説明書は、以下アドレスよりダウンロードしていただけます。

https://www.toolplanet.jp/wp-content/themes/toolplanet2020/img/pdf/pro_tpmi/guide04_tpmi_diagprintout2.pdf


【ホンダ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-09-17 Ver.3.80

データベースを2020年まで対応にアップデートいたしました。


【マツダ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-09-14 Ver.6.15

MAZDA3とCX-30のフロント・レーダのエーミングを実装しました。


【ダイハツ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-08-25 Ver.5.41

新型タント、ロッキー、タフト「ステレオカメラ光軸調整」「ソナーエリア検査」を実装しました。


【日野・アップデートのお知らせ】

■ 2020-08-03 Ver.3.18

小型バス「ポンチョ」の2DG-HX9 でDPR強制再生ができるようになりました。

アップデートのお知らせ

2020年7月22日TPM-R

▼ 続きを読む

【マツダ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-06-30 Ver.6.10

MAZDA3 および CX-30に作業サポートを追加しました。

 ・ABS/DSC: センサ初期化
 ・FSC: エーミング
 ・AFS/ALM: オートレベリングセンサ初期化
 ・AFS/ALM アクチェータテスト


【スバル・アップデートのお知らせ】

■ 2020-06-22 Ver.5.44

トランスミッション(5AT、CVT)の作業サポート新規追加しました。

■5AT
・AT学習モード
・クリアメモリ2

該当車両:
・エクシーガ(型式:YA 区分:A~G)
・フォレスター(型式:SH 区分:C)
・レガシィ(型式:BL/BP 区分:D~F)
・レガシィ(型式:BM/BR 区分:A~E)

■CVT
・AT学習モード
・リヤデフ点検モード
・AWD ON/OFF切替モード
・クリアメモリ2

該当車両:
・エクシーガ(型式:YA 区分:C~D)
・インプレッサ(型式:GJ/GP 区分:A)
・レガシィ(型式:BM/BR 区分:A~C)

■CVT (Hybrid車)
・EOP点検モード

該当車両:
・インプレッサ/XV HYBRID(型式:GJ/GP 区分:B~F)


【BMW・アップデートのお知らせ】

■ 2020-07-01 Ver.5.00

対応車種を追加しました。
 ・2シリーズ F44
 ・Xシリーズ X6_G06/X5M_F95/X6M_F96


【UDトラックス・アップデートのお知らせ】

■ 2020-07-13 Ver.2.16

2010年~2016年 クオン(GH11/GH13 ボルボ製J1708プロトコル)エンジンのデータモニタに対応しました。


【FUSO・アップデートのお知らせ】

■ 2020-06-22 Ver.4.50

以下の車種に対応しました。

■大型トラック(スーパーグレート)

年式: 2017年以降
エンジン型式: 6R20
エンジン型式: 6S10

■大型バス(エアロクイーン/エアロエース)

年式: 2017年以降
エンジン型式: 6S10


【いすゞ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-07-13 Ver.4.86

2007年から2018年までの全システムの実測値に対応しました。

4HK1
4HK1-TC (C/Rail_NLT)
4HV1 CNG
4JJ1
4JJ1-TC (C/Rail_NLT)
4JJ1-TC (C/Rail_PNLT)
4JZ1
6HF1 (CNG)
6HK1
6HK1-TC (C/Rail_NLT)
6NX1
6UV1 CNG
6UZ1
6UZ1-TC
6UZ1-TC (C/Rail_NLT)
6WG1
6WG1-TC (C/Rail_NLT)
ecostop
ISS(Idling Stop System)
ISS/HSA(ecostop/HSA)
ISS/HSA(ecostop/HSA/BLS/VCM)
アイドリング ストップ
アイドリングストップ(BCM)
アイドル ストップ (見守り)
EDU
ハイブリッド
尿素SCR
3000SP
A581
ACT(Air Control Transmission)
Allison 3000(Gen 5)
AMT
AT A460
AT(Allison)
Smoother-Ex
Smoother-Ex(MYY)
Smoother-Fx
Smoother-Fx (MEB9)
Smoother-Fx(MZW)
Smoother-Fx(MZX)
Smoother-Fx(MZZ)
Smoother-G
Smoother-G (MJX12)
Smoother-G (MJX16)
Smoother-Gx (MEB9)
Smoother-Gx (MJX12)
Smoother-Gx (MJX16)
T280 (Gen 5)
T280/T350 (Gen 4)
T280/T350 (Gen 5)
インヒビター
ABS
ABS 6
ABS 8
ABS/ASR
ABS/ASR ADVICS
ABS/ESC
ABS/ESC/AEBS
ABS/IESC
ABS6/IESC
ANBH
EBS (Knorr)
EBS (Wabco トラクタ)
EBS/IESC
ESC(with EBS)
HSA
HSA (ISS&HSA)
エア サスペンション
エア サスペンション ニーリング
コーナリングランプ制御
ミリ波車間クルーズ
17 BCM
BCM
SRS
SRS(Denso)
VAT
イモビライザー
エアバッグSRS
キーレスライド
ステレオカメラ
ドアコントロール
運転集中度モニタ
車両制御ECU(VCM)
17 MIMAMORI
MIMAMORI
CAN コンバータ(FMS)
DTU
パルス整合器
パルス整合器(メータ内蔵)
パルス整合器(単体)
故障診断装置
地図ユニット

アップデートのお知らせ

2020年6月17日TPM-R

▼ 続きを読む

【トヨタ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-6-16 Ver.7.70

データベースを更新しました。
追加車両は以下の通りです。

LEXUS
LC500 [URZ100 / 2UR-GSE] 2020(R2)年4月~
LC500c [URZ100 / 2UR-GSE] 2020(R2)年6月~
LC500h [GWZ100 / 8GR-FXS] 2020(R2)年4月~

TOYOTA
C-HR [NGX10 / 8NR-FTS] 2020(R2)年8月~
C-HR [NGX50 / 8NR-FTS] 2020(R2)年8月~
C-HR HV [ZYX11 / 2ZR-FXE] 2020(R2)年8月~
COROLLA SPORT [NRE21# / 8NR-FTS] 2020(R2)年6月~
COROLLA SPORT HV [ZWE21# / 2ZR-FXE] 2020(R2)年6月~
CROWN HV [AZSH2# / A25A-FXS] 2020(R2)年4月~
CROWN HV [GWS / 8GR-FXS] 2020(R2)年4月~
GRAN ACE [GDH303 / 1GD-FTV] 2019(R1)年12月~
HARRIER [MXUA8# / M20A-FKS] 2020(R2)年6月~
HARRIER HV [AXUH8# / A25A-FXS] 2020(R2)年6月~
HIACE/REGIUSACE/HIMEDIC [GDH2## / 1GD-FTV] 2020(R2)年5月~
HIACE/REGIUSACE/HIMEDIC [TRH / 1TR-FE] 2020(R2)年5月~
HIACE/REGIUSACE/HIMEDIC [TRH / 2TR-FE] 2020(R2)年5月~
HILUX [GUN125 / 2GD-FTV] 2020(R2)年5月~
LAND CRUISER PRADO [GDJ / 1GD-FTV] 2020(R2)年8月~
LAND CRUISER PRADO [TRJ / 2TR-FE] 2020(R2)年8月~
PRIUS [ZVW51 / 2ZR-FXE] 2020(R2)年7月~
PRIUS [ZVW55 / 2ZR-FXE] 2020(R2)年7月~
PRIUS PHV [ZVW52 / 2ZR-FXE] 2020(R2)年7月~
RAV4 [MXAA5# / M20A-FKS] 2020(R2)年8月~
RAV4 HV [AXAH5# / A25A-FXS] 2020(R2)年8月~
RAV4 PHV [AXAP54 / A25A-FXS] 2020(R2)年6月~
YARIS [GXPA16 / G16E-GTS] 2020(R2)年8月~
YARIS [MXPA1# / M15A-FKE] 2020(R2)年8月~
YARIS CROSS [MXPB1# / M15A-FKS] 2020(R2)年8月~
YARIS CROSS HV [MXPJ1# / M15A-FXE] 2020(R2)年8月~


【マツダ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-05-13 Ver.6.04

1.MPV(車両型式 LY3P)以下の作業サポートを追加しました。

  TCMのNレンジ学習
  ABS/DSCのセンサ初期化

2.CX-7(車両型式 ER3P)以下の作業サポートを追加しました。
  TCMのNレンジ学習
  ABS/DSCのセンサ初期化

3.プレマシー (CWEAW/CWEFW/CWFFW)以下の作業サポートを追加しました。
  i-stopデータリセット
  ABS/DSCセンサ初期化

4.アクセラ(BL3FW/BL5FP/BL5FW/BLEAP/BLEAW/BLEFP/BLEFW/BL6FJ)以下の作業サポートを追加しました。 
  ABS/DSCセンサ初期化

■ 2020-02-14 Ver.6.01

メンテナンスモードでブレーキ関連交換を追加しました。

- センサ初期化         
– リニア弁オフセット初期化
– ヨーレート、Gセンサ0点初期化
- エア抜き       
– 通常のエア抜き
– アクチュエータ交換後のエア抜き

■ 2020-02-04 Ver.5.98

アクセラ ハイブリッドの電子制御回生協調ブレーキ(ECRB)の作業サポートに、下記の機能の追加を行いました。

1.「ECRBエア抜き」機能を追加しました。
  - 通常のエア抜き
  - アクチュエータ交換後のエア抜き
2.「センサ初期化」機能を追加しました。
  - リニア弁オフセット初期化
  - ヨーレート、Gセンサ0点初期化


【スバル・アップデートのお知らせ】

■ 2020-04-02 Ver.5.40

以下の車両の診断を追加しました。

  • レガシィ (型式:BN/BS、区分B~D)
  • インプレッサ/XV (型式:GJ/GP、区分E~F)、(型式:GK/GT、区分A~B)
  • WRX/レヴォーグ (型式:VA/VM、区分B~E)
  • フォレスター (型式:SJ、区分D~E)
  • エクシーガ (型式:YA、区分H~J)
  • BRZ (型式:ZC、区分A~F)

【いすゞ・アップデートのお知らせ】

■ 2020-02-12 Ver.4.81

2018年までの車両に自己診断対応しました。

  • 対応システム –
    4HK1
    4HK1-TC(C/Rail_NLT)
    4HV1 CNG
    4JJ1
    4JJ1-TC(C/Rail_NLT)
    4JJ1-TC(C/Rail_PNLT)
    4JZ1
    6HF1 (CNG)
    6HK1
    6HK1-TC(C/Rail_NLT)
    6NX1
    6UV1 CNG
    6UZ1
    6UZ1-TC
    6UZ1-TC(C/Rail_NLT)
    6WG1
    6WG1-TC(C/Rail_NLT)
    ecostop
    ISS(Idling Stop System)
    ISS/HSA(ecostop/HSA)
    ISS/HSA(ecostop/HSA/BLS/VCM)
    アイドリング ストップ
    アイドリングストップ(BCM)
    EDU
    ハイブリッド
    尿素SCR
    3000SP
    A581
    ACT(Air Control Transmission)
    Allison 3000(Gen 5)
    AMT
    AT A460
    AT(Allison)
    Smoother-Ex
    Smoother-Ex(MYY)
    Smoother-Fx
    Smoother-Fx(MEB9)
    Smoother-Fx(MZW)
    Smoother-Fx(MZX)
    Smoother-Fx(MZZ)
    Smoother-G
    Smoother-G(MJX12)
    Smoother-G(MJX16)
    Smoother-Gx(MEB9)
    Smoother-Gx(MJX12)
    Smoother-Gx(MJX16)
    T280(Gen 5)
    T280/T350(Gen 4)
    T280/T350(Gen 5)
    インヒビター
    17 BCM
    BCM
    SRS
    SRS(Denso)
    エアバッグSRS
    VAT
    イモビライザー
    キーレスライド
    ステレオカメラ
    ドアコントロール
    運転集中度モニタ
    車両制御ECU(VCM)
    ABS
    ABS 6
    ABS 8
    ABS/ASR
    ABS/ASR ADVICS
    ABS/ESC
    ABS/ESC/AEBS
    ABS/IESC
    ABS6/IESC
    EBS(Knorr)
    EBS(Wabco トラクタ)
    EBS/IESC
    ESC(with EBS)
    ANBH
    HSA
    HSA(ISS&HSA)
    エア サスペンション
    エア サスペンション ニーリング
    コーナリングランプ制御
    ミリ波車間クルーズ
    MIMAMORI
    17 MIMAMORI
    CAN コンバータ(FMS)
    DTU
    故障診断装置
    地図ユニット

【AUDI・アップデートのお知らせ】

■ 2020-02-17 Ver.4.68

  • Audi Q8(F1)のパーキングブレーキの作業サポートを追加しました。

1 6 7 8 9 10 11 12 16
ページトップへ