• TPM-7
  • TPM-TAB
  • TPM-5
  • TPM-3
  • TPM-i
  • TPM-R
  • TPM2000
  • TPM1000
  • ADAS CALIBRATION
マツダ/ダイハツ/スズキ/日産 その他アップデートのお知らせ

2017年7月11日TPM-R

マツダ・アップデートのお知らせVer.5.69

新システムに自己診断、セルフテスト(ODDTC)、実測値、作業サポートにエーミング調整を実装しました。

1) FSC (フォワード センシング カメラ):
-自己診断
-セルフテスト(ODDTC)
-作業サポート・エーミングV1:(静止エーミング)
-作業サポート・エーミングV2:(静止エーミング又は、走行エーミング)

2) SCBS(スマート シティ ブレーキ サポート):
-自己診断
-実測値
-作業サポート・エーミング(レーザセンサ点検)

3) SBS/MRCC(スマート ブレーキ サポート/マツダ レーダ クルーズ コントロール):
-自己診断
-作業サポート・エーミング、
-作業サポート・SBS,MRCC 初期化

ダイハツ・アップデートのお知らせVer.4.84

作業サポートにエーミング調整を実装しました。

1) ACC・レーダークルーズ光軸調整
2) IMG・レーンレコグニッションカメラ光軸調整
3) DSS・レーンレコグニッションカメラ光軸調整
4) PCB・レーザレーダ光軸調整
5) カメラ・フロントカメラ光軸調整

スズキ・アップデートのお知らせVer.4.17

作業サポートにエーミング調整を実装しました。

1) レーダーブレーキサポート・レーザーレーダ点検
2) アクティブクルーズコントローラ・レーダーセンサ エーミング調整

日産・アップデートのお知らせVer.6.10

キャラバン(E26) エンジン(ディーゼル)の作業サポート項目を追加しました。

1) エンジン・燃料噴射量学習
2) エンジン・インジェクタ補正値登録
3) エンジン・インジェクタ補正値クリア

ホンダ・アップデートのお知らせVer.3.40

1) スマートパワーコントロールユニット「ワンプッシュスタート」の実測値に対応しました。
2) フィット(DBA-GK系)、フィット・ハイブリッド(DAA-GP系)の作業サポートに「クランクパターンクリア&学習」と「カーボンデポジットTP学習値」を追加しました。

スバル・アップデートのお知らせVer.5.17

特殊DTCコードを追加しました。
1) エンジン・ クルコンキャンセルコード
2) アイドリングストップ・再始動キャンセルコード
3) アイサイト・EyeSight一時停止コード
4) アイサイト・追従クルコンキャンセルコード
5) アイサイト・車線中央維持キャンセルコード
6) アイサイト・車線中央維持非作動コード
7) アイサイト・車線逸脱抑制非作動コード

BMW・アップデートのお知らせVer.1.60

1) 5シリーズにF11を追加しました。
2) 7シリーズ(E65/E66)のモデルに対して以下の内容を追加しました。
■作業サポート■
バッテリ交換
CBSリセット時、車両側の時間設定をするようにしました。

ベンツ・アップデートのお知らせVer.1.57

以下の車両を追加しました。

1) Gクラス(463.348)
■自己診断■
エンジン
触媒還元(SCR)
トランスミッション
ABS/ESP
エアバッグ
インストルメント
パークトロニック
SAM・信号集録モジュール
クライメート
■作業サポート■
サービスインターバルリセット
バッテリ交換
車体番号読取
各ユニットID読取
車両情報読取

AUDI・アップデートのお知らせVer.1.47

新型車追加、作業サポート対応車種追加を行いました。
1) 作業サポート・ EPB(パーキングブレーキ) 解除の 対応車種を追加しました。
– Q3 2015y~
– TT (FV)
2)? A4 2016y10~(F4) の車両に対応しました。

■自己診断■
01.エンジン
02.トランスミッション
03.ABS
15.エアバッグ
17.インストルメント
08.A/C(エアコン)
44.ステアリングアシスト
09.車両エレクトリカルシステム

■作業サポート■
サービスインターバルリセット
EPB(パーキングブレーキ) 解除(開く/閉じる)
ヘッドライト基本調整
ユニット ID 読取
車体番号読取



ページトップへ