2022年9月30日 TPM-TAB TPM-7 TPM-3 TPM-5 TPM-R TPM2000
【国産乗用車編】
≪トヨタ≫Ver.8.04
■ナビゲーションシステム作業サポートに「ダイアグノーシスモード移行」を追加しました。
■テレマティクス作業サポートに「通信機能休止中解除」を追加しました。
≪マツダ≫Ver.6.45
■FR(フロント レーダ センサ)の診断機能に「オンデマンド セルフテスト」を追加しました。
■「FSC 作業サポート」,および「エーミングモード」の「FSC(センシング カメラ)」にFSC 作動履歴の読出し機能を追加しました。
【国産トラック 編】
≪日野≫Ver.3.61
■以下のシステムがデータモニタに対応しました。
「エンジン&DCU」
「エンジン&Transmission」
「尿素SCR(DENSO)」
「ブレーキ」
「前方ミリ波レーダ」
「PCS:被害軽減ブレーキ」
「FCM:前方画像認識センサ(7型)」
「ドライビングサポート(Nidec)」
「ECT:電子制御式AT」
「ZF INTARDER3」
「トランスミッション(TRAXON) 250K」
「トランスミッション(TRAXON) 500K」
「ZF INTARDER3(500K)」
≪三菱ふそう≫Ver.4.75
■2010年~2016年の大型トラック(スーパーグレート)のEBS(ABS)システムに対応しました。
■2017年以降の大型トラック(スーパーグレート)、大型バス(エアロクイーン/エアロエース)に以下の作業サポートを追加しました。
システム:エンジン
– Y621 (EGRアクチュエータ) (6R20エンジン)
– ラムダ・コントロール・センサ (6S10エンジン)
– エンジン始動回数
– エンジン・スタータの回数(ISS)
– AdBlue®システム
– MIL カウンタリセット
– B1 カウンタ
– インジェクタ噴射量調整
- TPM-TAB (17)
- TPM-7 (17)
- TPM-3 (12)
- ADAS Calibration (3)
- TPM-5 (26)
- TPM-i (36)
- TPM-R (58)
- TPM2000 (91)
- TPM1000 (54)
- VeDiS 3 Plus (1)
- VeDiSⅡ (1)
- 2023/04/27[TPM-TAB]
アップデートのお知らせ - 2023/03/30[TPM-TAB]
アップデートのお知らせ - 2023/02/28[TPM-TAB]
アップデートのお知らせ - 2023/01/31[TPM-TAB]
アップデートのお知らせ - 2022/12/27[TPM-TAB]
アップデートのお知らせ - 2022/11/30[TPM-TAB]
アップデートのお知らせ