2019年9月10日 TPM-i
【G-OBD2・アップデートのお知らせ】
■ 2019-7-30 Ver.4.47
スパーク点火時の性能追跡データでデータが表示されないバグを修正しました。
【トヨタ・アップデートのお知らせ】
■ 2019-7-25 Ver.7.52
1)「タイヤ空気圧」作業サポートの”ID登録/タイヤ本数登録”を最新仕様に更新。
2)「タイヤ空気圧」作業サポートに”ID登録/車輪位置書き込み”を追加。
3)「エンジン」作業サポートに”DPF堆積量初期化”を追加。
【日産・アップデートのお知らせ】
■ 2019-8-28 Ver.6.49
セレナ C25にて作業サポート「エンジンブレーキ調整」が正しく表示されない不具合の修正
■ 2019-8-19 Ver.6.48
1)新システム「FSCM」追加
2)スカイライン V37に「EMCM」と「FSCM」を追加
3)リーフ ZE0 11/2010に「EVバッテリ」「テレマティックス」「モータコントロール」「シフト」「充電器」「VSP」を追加
4)スカイラインV37にシステム「エンジン」と「EMCM」の作業サポート新規追加
・エンジン
学習値リセット
カムシャフト基準値
スロットルバルブ停止位置学習
カム角位置学習
インジェクタ補正値登録
フューエルポンプ学習
VIN登録
スタータ作動回数クリア
高圧フューエルポンプ始動カウンタクリア
センサロータ学習
書き込み工程状況
CPU交換時データ保存
CPU交換時データ書き込み
・EMCM
CPU交換時データ保存
CPU交換時データ書き込み
スタータ作動回数クリア
バッテリ放電積算クリア
サブバッテリ放電電流積算値クリア
シャシダイナモメータモード
5)ノート E12にシステム「BCM」のカスタマイズ追加
6)リーフ ZE1にシステム「BCM」のカスタマイズ追加
【三菱・アップデートのお知らせ】
■ 2019-8-19 Ver.6.04
1)2019年車両の追加
・PAJERO (v8#, v9#)
・DELICA D:5
・OUTLANDER (GF#)
・OUTLANDER-PHEV
・EK-WAGON(B11W)/DAYZ
・EK-SPACE/DAYZ ROOX
・RVR
・ECLIPSE CROSS
2)自己診断の追加
・BMU(SUB)
・DCU
・フロントカメラ
3)フリーズフレームの追加
・BMU(SUB)
・DCU
・フロントカメラ
4)作業サポートの追加
・エンジン: 初期化:SCRシステム修理完了
・フロントカメラ: カメラエーミング
【ダイハツ・アップデートのお知らせ】
■ 2019-8-19 Ver.5.21
1)ステレオカメラ光軸調整の対応車両に新型タント(2019/07-)を追加しました。
2)新型タント(2019/07-)のアクティブテスト/カスタマイズが通信エラーになる不具合を修正しました。
■ 2019-8-5 Ver.5.20
対応車両追加しました。
・タント / 2019/07- / KF(N/A,T/C)
【BMW・アップデートのお知らせ】
■ 2019-7-29 Ver.4.80
1)2019/05のデータベースにアップデートしました。
以下の自動検索の車種を追加しました。
・3シリーズ G20/G21
・8シリーズ G14/G15/G16/F91/F92
・Xシリーズ X3M_F97/X4M_F98, X5_G05/X7_G07
・Zシリーズ Z4_G29
2)新しいEPB整備モードを追加しました(G05/G20/G29)。
3)G系のDME車両(ガソリンエンジン)で、スターター交換が表示されないバグを修正しました。
4)KAFAS のエーミングを追加しました。
- TPM-TAB (37)
- TPM-7 (37)
- TPM-3 (32)
- ADAS Calibration (6)
- TPM-6 (4)
- nanoWIN (3)
- TPM-5 (46)
- TPM-i (54)
- TPM-R (78)
- TPM2000 (91)
- TPM1000 (54)
- VeDiS 3 Plus (1)
- VeDiSⅡ (1)
- 2025/01/28[TPM-i]
アップデートのお知らせ - 2024/12/06[TPM-i]
アップデートのお知らせ - 2024/09/25[TPM-i]
アップデートのお知らせ - 2024/08/27[ADAS Calibration]
アップデートのお知らせ - 2024/07/24[TPM-TAB]
アップデートのお知らせ - 2024/06/26[TPM-i]
アップデートのお知らせ